2008年6月30日月曜日

しんちゃんの居場所①

しんちゃんは私の事務所で1匹だけで飼っている猫です。
だから、レオンくんVSももちゃんとちがって、いつも自分の好きな居場所を選べるんです。
お気に入りの場所の一つが窓際のイスの上に置いてある段ボールの上です。



この段ボールも古くなったので捨てたいと思うのですが・・
なんとなく、お気に入りの場所を奪ってしまうような気がしてなかなか捨てられません(^_^;)

2008年6月29日日曜日

ニャンコの居場所

ネコは人になつくんじゃなく、場所になつく生き物だ。といわれたりしますがどうなんでしょう。
人にだってなつくと思うんですが、でも、いつもいるお気に入りの場所って必ずあります。
レオンくんはいつもこの場所、天井まである猫用の積み木の一番上からみんなを見下ろしています。



一番臆病なモモちゃんは普段あまり人目につくところにはいません。
押入の中で寝ていたり、部屋の隅のパソコンラックの下にいることが多いです。
ネコによって性格も違うし居場所も異なります。

2008年6月27日金曜日

マッサージ

マッサージ大好き
しんちゃんはマッサージをしてもらうことも大好き。。
アゴの下やクビの周りをさすってあげると気持ちよさそうな顔をしながらゴロゴロいいだします。



こういったスキンシップはネコにとっても大切なことなんだけど・・

実は人にとっても良いことなんですよ。

猫や犬をなでているとき、人の血圧や脈拍が下がることは科学的に証明されているらしいです。
「かわいい」と思う気持ちにリラクゼーション効果があるんですって!!

2008年6月26日木曜日

安眠

しんちゃんは今日も安眠している



大好きなお昼寝場所のひとつが爪研ぎでボロボロにしちゃったこのソファー
そこがいちばん落ち着いて寝れるんだよね。

今日も安眠だね・・・

と思ったら・・・
目が開いてるじゃん。。

2008年6月23日月曜日

なわばり

しんちゃんのなわばり
ネコは群れを作らず1匹だけで暮らす動物で、自分のなわばりを決めてなわばりの中で生活をします。



野生(ノラちゃん)のネコはエサが豊富にあればなわばりは小さく、エサがあまり無いところではなわばりは大きくなります。飼い猫の場合は家を中心にあまり広い範囲は必要ありません。だってエサは飼い主が与えてくれますからね・・・

で・・
しんちゃんのなわばりはここまで。ベランダの外には出られませ~ん。

2008年6月22日日曜日

ひとりあそび

しんちゃんのひとりあそび
しんちゃんはおもちゃで遊ぶのが大好き、いつも遊んでほしいとせがんでくるが、何かおもちゃになるものを見つけるとひとりでも勝手に遊んでいる。

ん??なんだぁ?

なんか見つけたぞぉ~~!

ダ~~ッシュ

かみつき~~

コラ~~

にげるにぁ~~

あっ

おとうさん撮ってるの?

2008年6月21日土曜日

ずっと家の中

しんちゃんは窓の外を見ていることが多い。
なんとなく淋しそうに見える後ろ姿を見ていると、「外に出たいと思っているのかなぁ~、かわいそうだなぁ~」、と、なんとなく思ってしまう。しんちゃんは完全室内飼いのネコなのだ・・



でも本によると、室内飼いは猫にとって決して不幸なことではない、とのこと。
そもそも猫は広い範囲を歩き回る徘徊性の動物ではなく、十分な食料と安全な寝場所があってトイレがキレイになっていれば、それ以上は動きたからない動物なのだそうだ。

「猫は自由に外を歩くもの、閉じ込めるのはかわいそう」、という思いは、「束縛されず自由に生きたい」という人間の願望を猫に重ねてしまうからなのでしょう。



しんちゃんはヒモがついたネズミのおもちゃがお気に入り。それで鬼ごっこをするんですね。

ということで、まずは今日もキレイにトイレの掃除完了!!

さ~~て、これから恒例の鬼ごっこです。