2010年4月3日土曜日

しんちゃん脱走、びっくりしたぁ (;>_<)

あれ、窓の外で猫の鳴き声がする。
そう思って見てみたらしんちゃんがいた。
びっくり・・・

僕が10分くらい前に外に出るのに窓を開けたんだけど
たぶんそのときに外に出ちゃったんでしょう。

脱走したしんちゃん
画像


しんちゃんは3匹の中でいちばん活発でわんぱくです。
外を冒険したくなったのかも
でも、寒いし暗いし、ものすごく困った声で鳴いてました。

窓を開けるときには気をつけなきゃ。


��匹の中でいちばん臆病なももちゃん
この子は心配ないと思います。

画像


��匹の中でいちばんずぼらなレオンくん
この子は外には全然興味がなさそうだから心配ないだろう。

画像


★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場


2010年3月23日火曜日

お腹がすいたらパソコンの前に集合


ねぇ、おとうさん
画像

最近僕たちのブログ書いてくれないじゃん
肥満予防だかツイ5だから知らないけど
ダイエットのことばっかり


そうだそうだ
画像


と怒っているわけではないのですが・・(=^▽^;=)
猫ブログの方は久しぶりになってしまいました。

彼らがなぜパソコンデスクの上にいるのか?
それはお腹がすいてご飯が食べたい時間だからです。

ここに集まると、お父さんが
「お前らじゃまだなぁ、仕方ない少し早いけどご飯あげようか」
という気持ちになることを見抜いているようです。

画像


さらにデスクの上で暴れると、一番早くご飯がもらえるって
見抜かれているようです。

画像



★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場


2010年3月14日日曜日

あ~疲れた、でも振り返ると猫がいる(=^▽^=)

パソコンに向かって仕事をしていて・・
ふと振り返ると猫がいる。
私にとってはごく当たり前のことなんだけど。

画像


あ~~肩こった。あ~~目が疲れた。ちょっと休憩。
そんなとき、おもむろに もふもふ できる。

画像


よく考えたら、なんて幸せな仕事場なんだろう。

画像



★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場

2010年3月11日木曜日

今日はいい天気、気持ちいいにゃぁ~(=^0^=)/

ここのところ天気悪かったけど
今日は天気がいいよ。お日様の日射しが気持ちいいにゃぁ (=⌒▽⌒=)

ももちゃん
画像


レオンくん
画像


しんちゃん
画像


みんな窓際に寄ってきて、ひなたぼっこです♪


★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場

2010年3月2日火曜日

足痺れた、トイレもいきたい

画像
なぜかな。今日は珍しくももちゃんが甘えん坊
ずっと僕の膝の上にいます。
気持ち良さそうにしているしぃ・・
足痺れて、トイレもいきたいけどぉ、動けけない。
携帯でいまの写真を投稿です。




★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
src="http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif" width="88" height="31"
border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログへ" />
 href="http://blog.with2.net/link.php?732825" target="_blank">src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31"
border="0" alt="人気ブログランキングへ">

2010年2月27日土曜日

猫の性格と毛色の関係

猫の毛の色と性格って関係あるのかな?
そう思って調べてみたら、こんな記事を見つけました。
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/67338.html

『ねこの気持ち』 のアンケート調査では下記のとおり、猫の毛色が遺伝子によって決まり、性格にも影響していることがわかってきており、「猫の性格は持って生まれた遺伝による性質と生活環境が大きく影響するものなので。同じく遺伝子で決まる毛色が性格と関係していても不思議でははない。とのこと。

猫の性格と毛色の関係
種類性格の特徴
キジトラ慎重で警戒心が強い傾向
黒猫友好的な性格。猫同士でも人にもフレンドリー
白猫繊細な性格。
サバトラ
(黒×グレーのしま)
活発で慎重なタイプ。でも気を許したら甘えん坊。
茶トラ
(茶系のしま)
活発で甘えん坊。とにかく明るい性格。
サビ猫おとなしくてマイペース
茶×白誰にでもあまえたがりで、おっとりタイプ
黒×白人なつっこくておとなしい穏和なタイプ
三毛猫甘えたり、暴れたり、ミステリアスな性格
(株式会社ベネッセコーポレーション 『ねこの気持ち』調べ)

う~~ん、うちの3匹には当たっている!!


茶トラのしんちゃん : ものすごく活発で甘えん坊。うるさいくらい明るい性格です。
画像


茶トラのレオンくん : しんちゃんほど活発じゃないけど、めっちゃ甘えん坊です。
キジトラのももちゃん : 確かに慎重で警戒心が強いですねぇ。
画像


画像


めっちゃあたってる。と私は思いましたが

皆さんの飼い猫に当てはまってますか?


★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場


2010年2月26日金曜日

フトンの中が好きなレオンくん

夜9時くらいになると必ずレオンくんがやってくる。
じ~~っと僕の顔を見つめている。

画像


このときにレオンくんは 「お父さん、一緒に寝よう」 と言っています。

何か要求があるときしんちゃんは、にゃんにゃんうるさいんだけど
レオンくんは無言でじ~~っと見つめてきます。
この無言のお願いが結構効くんですよね~~。

画像


お父さんまだやりたいことがあるんだけどなぁ~
仕方ないちょっとだけだよ。と・・
ベットの布団に入ると喜んでもぐり込んできます。

画像


��匹のうち布団の中に入ってくるのはレオンくんだけ
布団の中で気持ちよさそうに、ゴロゴロゴロゴロ・・・

今日は絶対に寝ないぞ。まだ9時だし・・・
と思っているんだけど

{[(=-.-=)(-。-)]} ...zzZZZ (フトンの中なので写真は撮れません)


で、こんな時刻にブログを書く時間に起きてしまうのです。



★ブログランキングに参加してます
よろしければ click してください。
にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキングへ

ブログ:肥満予防健康管理士のブログ
ブログ:ネコのいる仕事場